FC2BBS
益子へのドライブ旅行で目撃したカウボーイ - 重低音カウボーイ
2025/06/30 (Mon) 20:33:20
妻沼の実家を出発。今回は高速を使わず国道407号と国道50号を通ってSNSで評判の栃木市の『太平山展望台からの絶景』を堪能した後、一般道で『益子焼共販センター』を目指した。
寄り道の旅だったので今回はカーナビを使わず。
そしたら途中の栃木市高谷町の辺りで3km四方に響くのではないかと思う程の轟音を轟かせてステレオを流している若者がいた。
その若者は周囲を牛舎らしき大型の建物に囲まれた掘っ立て小屋にステレオを設置していたが、要するにステレオの重低音を聞かせると牛の乳の出が良くなるということなのかなと家族で話し合った。
https://i.postimg.cc/7PCmcb7F/Chat-GPT-Image-2025-6-30-19-46-04.webp
それにしても3km四方に響くのではと思う程の重低音を轟かせる畜産農家を生まれて初めて見た。
その家の不良息子と思しき若者が爆音バイクで大型牛舎の周辺を徘徊している。
これぞ正しく高谷(こうや)のカウ・ボーイか!
https://i.postimg.cc/T2WBbtk5/Chat-GPT-Image-2025-6-30-19-38-28.webp
我々の目には単なる不良カウボーイに見えたが、あのバイクの爆音も牛の乳の出を良くするための畜産農家ならではのテクニックなのだろうか。
その先の田舎道ではウォーキング中のオジサンが道端の枯草の上に吸い殻をポイポイ投げ捨てる姿も目についた。
https://i.postimg.cc/mDfsKKkM/1745759397060.jpg
我々の地元の熊谷市妻沼だと、毎日ウォーキングするオジサン達はビニール袋を持参し、道端の空ペットボトルやらジュースの空き缶やら拾って行ってくれる。
『空き巣の下見をする不審者ではありませんよ。沿道の皆さん御安心下さい』とアピールする効果は絶大だ。
しかし重低音カウボーイの地元では、ウォーキングするオジサン達が何事もなかったように道端の空ペットボトルやらジュースの空き缶を跨いで通り過ぎて行く。
https://i.postimg.cc/mrrjBrzW/1745761411997.jpg
オジサンが毎日ウォーキングで御世話になってる公道ではないか!!!
埼玉県内に比べ、ウォーキング・オジサンのモラルの低さに驚いた。
埼玉だったら、あんなウォーキング・オジサンを目撃したら、「空き巣の下見してる風のオジサンがいます!」と110番通報されてしまうだろう。
気分が悪くなったので寄り道の旅を ここで切り上げ、我々はカーナビで目的地を目指すことにした。
『益子焼共販センター』で家族4人分の湯呑みを買って、道の駅モテギで『おとめバウムアイス』を食べ、帰りは高速を使って妻沼へ帰った。
家族は皆上機嫌で良かった。